Electronica Ozawa
2021年4月9日金曜日
レコードプレーヤー Bettor EF-7の修理。
スペイン産のBettor EF-7です。ハム音が出ていました。また、オーディオ出力には、左右ともに1VDCが出ていました。
ハム音の主要原因は、Balance,Volume,Treble,Bass調整部の基板についている、640uF25V(SPRAGUE CR-ESP)の電解コンデンサの容量抜けです。電源の電解コンデンサ4000uF40Vの容量も少し減っていました。
出力オフセットの1VDCの原因は、出力アンプ基板後のフィルタ回路の入力に使われている電解コンデンサ4000uF30Vの不良でした。容量的には正常でした。
機構部はDUAL社製です。とても強固にできています。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)