近所の床屋さんから預かったパイオニアのミニコンポの修理で
した。電源230Vを繋ぐと、瞬間に、CD機構が初期化を始め、表示装置にSTANBYの文字が現れます。1秒後には赤色LED点滅状態になってしまいま
す。サービスマニュアルをインターネットで見つけました。まずは、電源部で各電圧が作られていることを確認します。OKです。アンプも正常です。テスト
モードに入れて確認します。どうも、STEREO POWER AMPLIFIER M-L11は動作しているようです。続いてSTEREO CD
TUNER
HC-L11を
開けてみます。隅から隅までルーペで観察します。表示装置へのインタフェース基板で、トランジスタ周辺が高温になったために、基板が少し焦げたようになっ
ています。トランジスタは正常のようです。オシロスコープで周辺の信号を観察したところ、C5612付近が怪しいようです。47uFコンデンサC5612
をはずしてテスタで計ると39uFでした。手持ちの少し寸法の大きい47uFコンデンサと交換したら動作しました! うれしい!
0 件のコメント:
コメントを投稿