2017年5月31日水曜日

FT747GXのためのJT65用インターフェースを作った。

 アマチュア無線機FT747GXでJT65を運用するために、PCとのインターフェースを作ってみました。アイソレーショントランスをEBAYから入手しました。可変抵抗、ケースとRS232Cコネクタは近所のElectronicaGOYAさんから買いました。
早速、JT65で交信してみました。スペインの新しいコールサインでの初交信という事もあり緊張したけど、上手くいきました。PSK Automatic Propagation Reporterのインターネットサイトを使うと、どこまで電波が届いているかが分かります。20mバンド、屋上の出力5W、5mH 逆Vダイポールで、アメリカ東部ヨーロッパ北部に届いています。

0 件のコメント:

コメントを投稿