1613年に日本の月の浦(石巻市)から出発して、メキシコを経由して、船を乗り換えてスペインのセビリアに上陸し、マドリッドやローマを尋ねて、7年後帰国しました。日本人として初めて、太平洋、大西洋を渡り、ヨーロッパにでかけて外交交渉をしたのでした。
私としては、いくつかの事が偶然に関係しています。アルゼンティンを引き上げてから、石巻の由美さんを訪ねたとき、宮城県慶長使節船ミュージアムを訪ねていたのです。その後、2006年に初めてセビージャをたずねた時、セビージャ市の小さな博物館で、慶長遣欧使節の展示を見て、宮城県慶長使節船ミュージアムを思い出したのでした。そして、セビージャでマリフェに会って、ここで暮らすことになったわけです。おもしろいですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿