Electronica Ozawa
2015年6月4日木曜日
PA0RDT mini whipを屋上に上げました。
4階建ての2階に住んでいます。屋上の排気煙突を使っています。ケーブルは煙突を通して部屋に入れています。目立たないことが前提のアンテナです。
短波を受信することが中心です。大きさや形状が許容できるPA0RDT mini whipを試してみました。短波帯では、中波の影響が大きいです。高速オペアンプを使うと改善するということもあるようです。接地はしていません。建物構造上難しさがあります。コモンモードのノイズも拾っているようです。トロイダルコアを使って対処できるでしょう。大きさ形状は満足です。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿