Electronica Ozawa
2019年10月18日金曜日
TV Philips 32PHH4101/88の修理。
電源を入れると、Philipsのロゴが出てスタンバイ状態になる動作を繰り返します。ソフトの不具合かとも思いました。でも、LEDバックライトの半分を外したら、起動しました。このことから、電源の容量不足と考えました。いろいろ試したところ、トランス1次側のトランス駆動用MOSFETのソースに使われている0.27オームの抵抗(R9101)値が0.47オームになっていて、必要な電力が供給できなかったようです。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿