スマホHUAWEI G510が充電しないという症状。コネクタを動かすと充電する位置もある。外からUSB内部を見ると、汚れていてプラスチック部が減っているが大きな損傷はない。でも、プラスチック部が動く。ピンが折れているか、ピンが基板から浮いているのだろう。分解してみると、すべてのピンが折れていた。金属シャシのつめが潤んでいるため、プラスチック部が動き、最後にピンが折れたのだろう。普通なら、USBコネクタ交換するのだが、きょうは、金曜日、持ち主は叔父。興味心から、USBコネクタを修理することにした。狭い部分なので半田ごて先が当たらない。ホットエアを試したが、半田が溶けない。温度をもっと上げれば、半田は溶けるのだろうけど、コネクタのプラスチック部も溶けそうなので断念。コネクタのシャシのピン付近をこじ開けて、半田ごてを使うことにした。半田ごて先はピンに当たって見事、半田付け成功。切れて曲がったシャシを元に戻して、シャシを半田付けして補強した。さらにシャシ、プラスチック部、基板をエポキシ接着剤で固定して強度を増やした。夜中の作業で疲れたが結果は上々でした。さて、どのくらいの期間正常に働くのか、乞うご期待。
0 件のコメント:
コメントを投稿